
シニア不倫の実態
人生最後の恋!?なぜシニア不倫が増えているのか
シニア世代の不倫が増加傾向にあるのをご存知でしょうか?
長年(およそ20年以上)連れ添った夫が、妻が、まさか不倫をしているとは思いもよらないことだと思います。
中高年になって、どうして不倫関係に陥ってしまうのでしょうか?
その原因は大きく3つにあるといわれています。
シニア不倫が急増する理由
- スマートフォンの普及によりインターネットやSNSでの連絡が取りやすくなったから
- 自由に使えるお金と時間が増えたから
- 夫婦生活がマンネリ化してきたから
実はシニア不倫が急増する理由は、現代社会ならではの『環境』にも隠されています。
では、3つの原因をそれぞれ見ていきましょう。
理由①:スマートフォンの普及により
インターネットやSNSでの連絡が取りやすくなった
ひと昔前と比較して、シニア不倫が増加傾向にある現代。その要因の一つに、スマートフォンの普及によりインターネットを通じて、SNSなどで簡単に連絡が取りやすくなった背景があります。以前交際していた人や、学生時代の同級生と簡単に繋がることができるようになり、久しぶりの再会などから不倫に発展していくパターンが多いようです。
理由②:自由に使えるお金と時間が
増えたから
シニア層といえば、会社でも責任あるポジションを任されていたり、給料が高くなったり、子供も独立し経済的にも余裕ができるなど、お金も時間も自由に使い始められる年代といえるでしょう。不倫にはお金も時間も余裕がなければ成立しません。若いころに比べ金銭的に余裕があり、自分の時間を作れるシニア層は不倫のリスクが高いといえます。
理由③:夫婦生活がマンネリ化
してきたから
何十年と一緒に暮らしていると、夫婦間の会話がめっきりなくなってしまったという方もいるかと思います。いわゆる『マンネリ』に陥ってしまうことも…。このような状況に不満を感じられている方は非常に多いようです。そんな生活に楽しみを見出したいと、カラオケやスポーツジム、習い事など同世代の人と話すことができるコミュニティーに参加する方も少なくありません。そこで親しくなった異性と不倫関係に発展することもあります。
シニア世代といっても、若々しく、元気でバリバリ働いているシニアも多いですよね。ひと昔前のシニア世代とはだいぶ変わったのではないのでしょうか。以上のようなことから、シニア不倫が増えてきていることがうかがえます。
忍び寄る離婚話…その影には浮気が隠れてる!?

お電話ありがとうございます。
本日はどうされましたか?

夫から突然離婚を切り出されたんです。長年連れ添ってきたのに…
もう、どうしたらいいかわからなくて…

そうなんですね…詳しくお話をお聞かせください。
ご主人はどのような理由で離婚したいと言っていましたか?

離婚の理由を聞くと、「前から思っていたけど、君とは性格が合わない。」とか
「ひとりの時間がほしい」からと言われたんです。
突然の離婚話には裏がある!

長年連れ添ってきた夫からの突然切り出された離婚話…どうしていいかわからないですよね。しかし、思いもよらない離婚話には実は裏があるものです。突然切り出される離婚話の裏には夫の浮気が隠されている可能性が高いのです。
夫は浮気を隠し、別の理由を述べてあなたに離婚を迫っているかもしれません。その時は、離婚を切り出されても冷静に確たる離婚理由をつかむ必要があります。離婚を承諾するにしても、離婚の提案は受け入れず関係修復を狙うにしても、本当の離婚理由が「浮気」であれば今後の対応も変わってきます。
夫はなぜ突然離婚を切り出すのか
- 浮気の慰謝料を払いたくないため、別の理由を言う
- 浮気相手と早く一緒になりたい
①浮気の慰謝料を払いたくないため、別の理由を言う
自分の浮気を隠し、「前から思ってたけど、君とは性格が合わない」や「君が夫婦生活を拒むから」と妻側の非を理由に離婚を切り出してきます。自分に非があることを認めてしまえば慰謝料を請求される可能性があるので、それを隠し一方的な理由を告げてくる場合はとても怪しいでしょう。
②浮気相手と早く一緒になりたい
シニアカップルには、「人生最後の恋」だと思う方も多いようです。なので、離婚をして浮気相手と少しでも早く一緒になりたいと考えるのです。本来、離婚というのはお互いにじっくりと考える期間が必要です。それにも関わらず「離婚、離婚」と急かすようであれば、その裏には浮気相手の催促があるかもしれません。
「ひとりになりたい」と言う夫の背景にも浮気が存在していることがあります。本当に「ひとりになりたい」のであれば夫婦関係を続けながらでも、ひとりの時間を持つことはいくらでもできるからです。

え!?浮気だなんて…
夫はもう年だし…

実は最近、長年連れ添ったご夫婦に浮気トラブルが増えてきているんです。
最近のご主人に何か変わったところはありませんでしたか?
頻繁に一人で出かけるようになったとか、携帯電話にロックをかけるようになったとか…

そういわれると…
浮気している!? 疑わしい行動とは

パートナーの疑わしい行動を思い出してみましょう。
下記のような行動が見られると浮気をしている可能性が高くなります。
浮気チェックポイント
- 最近、携帯にロックをかけ始めた
- 携帯で誰かと頻繁にやり取りしている様子がうかがえる
- スポーツジムやゴルフなど、習い事に凝りだした
- トイレやお風呂に携帯を持っていく
- 金遣いが荒くなった
- 行先も告げず、「ちょっと出かけてくる」ということが多くなった
- 服装を気にするようになった
浮気相手と連絡を取るため、携帯を頻繁に触るようになったり、身だしなみを気にして外出するなど、これらには浮気の兆候がうかがえます。

今思えば、いくつか怪しい行動があったわ。

このような行動が見られると、浮気をしている可能性が高くなります。
もしかすると、浮気が離婚を切り出したきっかけになっているかもしれませんね。

もし、本当に浮気しているんだとしたら許せないわね!
ちょっと夫に問い詰めてみるわ!

ちょっと待ってください!
浮気を問い詰めても、正直に話してくれればいいのですが、はっきりとした証拠がないとはぐらかされてしまうこともあります。
そうなってしまうと、さらに離婚を急かすようになるかもしれません。

証拠…?
浮気の証拠を手に入れよう!

離婚話は先延ばしにして、まずは離婚証拠収集!
夫の行動に思い当たる所があっても「離婚しましょう!」と結論を急ぐのは、まずは避けましょう。もし、あなたが夫の離婚に応じる決断をしていても、現段階で離婚に応じてしまってはあなたに有利な証拠さえも集めることなく収束してしまいます。離婚の返事については「少し考えさせてください」とだけ伝え、先延ばしにしましょう。
その場をいったん収めたら、水面下で動き出します。夫の「非」を証明する証拠があればあるほど慰謝料などの条件面であなたに有利になります。いつも通りの日常生活を続けながら裏ではこっそりと証拠収集していきましょう。
浮気の証拠はどこに?
夫が浮気しているかもと思った時、あなた自身で浮気が事実なのか見抜いてみるといいでしょう。熟年世代の浮気を見抜くポイントについて紹介します。
不倫相手と接触した直後や、頻繁に会っている場合、証拠が見つかる可能性が非常に高いです。夫にバレないように自然に探りを入れてみてください。
・財布の中をチェック
財布の中のポイントカードやレシートを見てみましょう。二人分の食事をしていたり、ラブホテルを利用したような形跡があれば不倫をしている可能性が高いでしょう。レシートに記載されている時間や、利用したお店の名前などをメモしておくとよいでしょう。このような情報は夫が予定について嘘をついている場合に見抜く手助けをしてくれます。
・かばんの中をチェック
鞄の中にも浮気を見抜くアイテムがあります。まず、手帳など予定を書いてあるものに、浮気相手との予定を書いている可能性があります。頻繁にチェックしておきましょう。
次に、名刺入れや定期入れです。ラブホテルのポイントカードや浮気の証拠に繋がるものを隠している可能性がありますので注意が必要です。
その他にも、精力剤や見慣れない鍵、コンドーム、浮気相手からの手紙などは疑わしい証拠となります。定期的にチェックしてみましょう。
・衣類のポケットをチェック
スーツやジャケット、コートなどの衣類のポケットも同様、レシートや手紙、コンドームやラブホテルのポイントカード入っている可能性があります。夫が着ていた上着などをハンガーに掛けてあげるフリをしてこっそり確認してみましょう。
・携帯電話・スマートフォンをチェック
夫が利用している携帯電話やスマートフォンには、不倫の証拠が隠されている可能性が非常に高いです。写真のフォルダやメール、着信履歴やトーク画面をチェックしてみましょう。
ただ、やましいことがあると携帯電話やスマートフォンを肌身離さず持っていることが多いのでチャンスは少ないかもしれません。
・タンスをチェック
衣類がしまってあるタンスやクローゼットの奥底に浮気の証拠が隠されていることがあります。浮気相手からもらったプレゼントや手紙、写真などは捨てられないため見つからないように隠す場合があります。
また下着や洋服のチェックも有効です。服の好みが変わったり、見たこともないような下着が増えていたら浮気している可能性があります。
・車の中をチェック
夫が普段から車で出かけている場合、車内にも証拠が隠されていることがあります。レシートが落ちていたり、手紙や写真などを隠している場合もあります。カーナビの履歴もチェックしてみましょう。普段行かないような場所の履歴があればメモしておくとよいでしょう。
注意
上記の証拠は自分でつかむことができる比較的簡単な証拠です。つかみやすい分、相手に言い逃れる隙も与えてしまいます。この段階で相手を問い詰めた場合、素直に謝ってくれればそれに越したことはないのですが、中には言い逃れをしたり、最悪の場合、逆ギレされる可能性もゼロではありません。

夫の持ち物や行動を改めて見ると、ますます怪しくなってきたわ。

怪しいことは怪しいんだけど…
でも、これという決定的な証拠はないのよね…

決定的な証拠収集なら、浮気調査のプロである私たち探偵にぜひお任せください!

そうなんだけど…
料金が高そうだし、なんか心配だわ…

お見積りも無料です。調査方法も対象者の行動によって変わってきますので、S子さんに合わせたプランをご提案させていただきますね。無理にご契約を迫ることはございませんのでご安心ください。

そうね、まずは見積もりからお願いしようかしら。
浮気している!? 疑わしい行動とは

確実な証拠を手にいれよう
上記の証拠は自分でつかむことができる比較的簡単な証拠です。つかみやすい分、相手に言い逃れる隙も与えてしまいます。相手が言い逃れできない確実な証拠とは、ラブホテルなどに2人で出入りしている写真です。個室に二人きりで長時間過ごしていたという客観的な証拠があれば、言い逃れをすることはほぼ不可能でしょう。
今後、夫婦としてやり直すにしても、別れて新しい道に進むにしても、浮気相手に慰謝料を請求するにしても、客観的な証拠は必ずあなたの力になります。ただし、上記のような写真を自分で撮るのは難しい(顔や車両がバレてしまいやすい)ので、プロに依頼するのがおすすめです。
確実な証拠はあなたの味方!探偵に依頼するのもひとつの手段!
客観的な浮気の証拠があれば、浮気をした側(有責配偶者)からの離婚は認められなかったり、慰謝料請求や浮気相手と別れるよう示談書に合意してもらう交渉の材料にもなり、今後どうするかの選択の幅が広がります。離婚請求や慰謝料請求に夫や浮気相手が応じない場合、裁判で決着をつけることになりますが、こちらが不貞行為を立証できなければ、離婚や慰謝料請求が認められず徒労に終わってしまいます。有利な立場ですすめるためにも、探偵に依頼して裁判で有益な不貞証拠を押さえておくと良いでしょう。不貞行為を押さえたいと感じた方は、まず下記の無料相談窓口から相談してみましょう。
浮気調査をしてくれる探偵
エイル探偵事務所の
浮気調査料金
50,000円~(税別)



エイル探偵事務所
ご依頼及び調査料金などのご質問など
お気軽にお問い合わせください